日本百貨店日本百貨店

日本百貨店
search
search

東京手仕事

2023.12.08

東京のスグレモノと作り手たち2023 vol.3|東京手描友禅リーディンググラスケースirodori、デジタル友禅Tシャツ、東京仏壇てもと堂

ShareFollow us

東京手仕事

ShareFollow us

東京の伝統工芸品の魅力を広く伝えるため立ち上げられた「東京手仕事プロジェクト」。そこには、受け継いだ匠の技を活かし、スグレモノを生み出し続けるたくさんの作り手たちの姿があります。

「東京のスグレモノと作り手たち2023」では、東京手仕事プロジェクトで認定されたスグレモノとその作り手をご紹介します。

スグレモノ:東京手描友禅リーディンググラスケースirodori

「友禅を身近に使えるものに」をコンセプトに、帯や着物を手掛ける手描友禅の伝統工芸士が丁寧に作りこんだ眼鏡ケース。バッグの中に収まりやすいサイズ感と軽さで、メガネをやさしくカバーするようにケース内側にはクッション素材を使用しています。

作り手:有限会社 小倉染芸(東京都新宿区)

江戸友禅の伝統を礎に、新しい独自の写し糊糸目技法によって深い色合いと格調を加え、デザインから完成までオートクチュール指向の手描友禅を創作しています。

スグレモノ:デジタル友禅Tシャツコレクション

江戸後期の浮世絵にインスパイアされた印象的なデザインと、伝統工芸品である手描友禅の筆致をデジタル捺染によって精緻に再現しています。友禅職人だからこそ描ける奥行きのあるデザインで、一般的な和柄プリント製品とは一線を画す魅力を醸し出しています。

作り手:ユキヤ 株式会社(神奈川県横浜市)

職人の手仕事とデジタル技術の両方の技術を活かしたデジタル友禅「some-pri(ソメプリ)」シリーズは、伝統工芸と最新のプリント技術を融合させた、新たな価値を提案します。

 

スグレモノ:東京仏壇てもと堂

仏壇とは自宅でお参りができる小さなお寺。こうした考えに基づいて、超コンパクトかつモダンなデザインで、置き場所に困らない『東京仏壇 てもと堂』が誕生しました。東京仏壇の特長である木目の美しさを引き出すため、加工難度が高く入手が困難な黒檀を使用しています。

作り手:有限会社 岩田仏壇製作所(埼玉県川口市)

東京都認定の伝統工芸士3名が、江戸期から伝わる伝統技法で、黒檀・紫檀などの唐木材や桑・屋久杉などの銘木を使用し、木目が美しくなる丈夫な「東京仏壇」を一つひとつ丁寧に製作しています。

日本百貨店にほんばし總本店では、他にも様々な商品を見ることができます。
職人による匠な技を間近で見ることが出来る実演イベント等も定期的に開催しておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

東京の「伝統工芸品」は、進取の精神に富む江戸職人の匠の技と心意気によって、磨かれ、洗練され、そして庶民に愛されて連綿と受け継がれてきました。「東京手仕事」は、そんな伝統の技に光を当て、匠の繊細な「手仕事」の魅力 を国内はもとより世界に発信していく取り組みです。